当Webサイトは javascript が無効のブラウザではご利用いただけません。 javascript が有効なブラウザで再度アクセスしてください。
ダメージ計算式が変更されて随分経ちますが、未だに『抵抗貫通・抵抗無視』について「どうすれば良いかよく解らない・なぜそうなるかよく解らない」という声を聞くことがあったり「ぜひ記事にしてほしい」というリクエストもあったので、今回はそれぞれのステータスについてと、その数値目標をガッツリまとめてみました。
各クラス別でスキルに影響するステータスと内容を確認したかったのでまとめてみました。
マナ刻印による抵抗貫通・抵抗無視の増加値を知りたくて調べていたんですが、過去にも一度調べたことがあってまとめておいた方が楽なので記事にしました。
ゲーム内のカード図鑑の機能には「モンスタータイプ別」のソート機能がありません。モンスタータイプ別に見られないのは不便なので『ならば』とモンスタータイプ別に分類してみました。
今回は初心者やDPSを伸ばしたいと思っている不慣れな方向けに、DPSメーターの起動方法・使い方・終了方法をはじめDPSメーターを用いた自身の現状把握と活用方法についてガッツリ説明したいと思います。
今回は、初心者・不慣れさんに向けて『課題ダンジョン』を紹介したいと思います。Lv70用のダンジョンについてはサンプル動画を用意しました。
ビーチ戦場で『水風船エリーンカード二種』が追加されたので別途差分としてまとめました。
アニバーサリーカードが追加され、構成に大きく変更があるため別途差分としてまとめました。
パッチ108.02で「コア融合炉(景色)」と「ロガッシュ(モンスター)」のカードが追加されたので差分としてまとめました。
パートナーカードが追加され、構成に大きく変更があるため別途差分としてまとめました。
さて、近いアップデートで装備更新がありますが、その神話等級を手に入れられるのが新IDの上級がくるまではバハールの神殿のみになるとのことなので、感覚を取り戻しておこうと練習PTに参加してきました。ちなみに先日の話です。
今回は『ギルリアンの森』を周回する際に少しだけ時短になる小技を紹介しようと思います。
当Webサイトでは品質向上などのためクッキー(Cookie)を使用しており、当Webサイトを利用する場合はクッキーの保存と利用に同意したものとみなします。