前回のメンテナンス後から始まった公式イベントの内容と要項をメモ。 色々イベントは開催されたんですが、特に記事にしておきたかったのがこの「アニバーサリーカードコレクション」イベントだけだったので単発で記事にしました。

なお「アニバーサリーカードコレクション」イベント期間はまでの2週間となっています。

今回登場するアニバーサリーカードは、イベント限定とはいえ『花カード』や『パートナーカード』と比べて入手難易度が非常に低いのでコンプリートは容易でしょう。

日本公式サイトより転載

「アニバーサリーカードコレクション」イベントの目的

IDクリア時にドロップする「【イベント】記録カード交換券(アニバーサリー)」トークンを集めて、期間限定で交換でできる10種類のカードをコンプしてねという趣旨になります。

公式に記載されている内容で下記が少し気になりました。

更新:
以下に関しては連絡帳から問い合わせ、運営より回答がありました。要点だけを記載すると『活性化が出来ないだけで、消えることはない』とのことです。
なお著作権的なものが絡むので、回答のキャプチャ画像などは添付できません。

日本公式サイトより転載

正式に『登録』というのはどういうことでしょうね。活性化のことなら活性化と書けばいいだけなんですけど、20枚に満たずにイベント終了となった場合に初期化されたりするんですかね。

我ながら重箱の隅をつつくみたいな感じでいやらしいとは思うんですけど、気になりますね。

ちなみにカード図鑑実装当時のお知らせ内では『「カードアルバム」内のカードを活性化できます。』という書き方になっています。

日本公式サイトより転載

今の運営は色々と雑なので、文言の統一ができていないだけなんでしょうけど・・・。一応連絡帳から問い合わせはしておいたので、回答があり次第また共有したいと思います。
ページ上部に運営からの回答について記載しました。

「アニバーサリーカードコレクション」イベントを考察

今回のトークン入手方法は特に面倒くさい作業もなくIDでのドロップのみ、かつ全PTIDが対象なので淡々とIDを回してるだけで集まります。

カード1枚辺りに必要なトークンは10枚、活性化された状態にするには20枚必要なのでトークンは200枚、そして対象カードは10種類なので必要トークン合計数は2,000枚となります。

4桁の数字となると大層な感じがするんですが、期間は2週間なので一日辺りとしては約143枚、入手数が20枚の下級IDを7周回る程度で集まります。

今だと司令官の修練場が人気があってPTの集まりも比較的早いのでおすすめです。時間のかかるPTでも1周3分程度なので、CT待ちなどを考慮しても15分程度あれば4周終わります。

上級ノクタニウム強化弾(高級)1本分、リーズナブルです。

手に入るカードを考察

今回追加されたカードの効果は、初見となる『属性貫通』の戦闘用カードと、釣りや採集といった生活系コンテンツ用です。
それぞれについて優先度順につらつら書いていきます。人によっては2と3は変わるかも。

1. 属性抵抗貫通

韓国で予定されているダメージ計算式の変更により優先度が一番高くなるみたいなのでとにかくこのカードを最優先で手に入れましょう。

『属性貫通』を組み込んだカード構成については、またカード差分の別記事で近いうちに出そうと思っています。

2. 生活系

個人的に属性抵抗貫通の次に欲しいカードです。

以前からある釣り・採集系カードよりも効果が高く、更に種類が『景色』」なのでバッティングもしません。単純に釣りと採集が早くなりますね。

3. 属性クリティカル威力

パートナーカードの『ポポ』『ララ』の互換カードですね。

種類(騎乗)・コスト(2)・効果(属性クリティカル威力+0.02)が全て同一なので、前回のパートナーイベントで手に入れられなかった方は取っておくと吉です。

逆にいえば『ポポ』『ララ』を持っている場合は後回しで良いと思います。収集効果のために取るくらい。

4. 属性抵抗無視

当記事執筆時点において属性抵抗無視は一番残念な効果です。私的には現時点で構成に組み込むことはまずないでしょう。

上記属性クリティカル威力のカード同様、収集効果のために取るくらいです。

収集効果

今回2種類の収集効果が追加されていますが、いずれも『お花屋さんを開こうか?』の上位互換みたいですね。『お花屋さんを開こうか?』を使用している人は取り敢えず乗り換えておけば良いんじゃないかなって程度です。

『Start a journey』は『属性クリティカル威力が0.03%追加』、『Next Decade』は『属性攻撃力が4500増加』、それぞれHPを毎秒1.5%回復というおまけつき。
碧雷装備以上の場合は『Start a journey』で、それまでは『Next Decade』にしておけば良いと思います。

後記

前回のパートナーカードとは比べ、今回は入手難易度が格段に下がってます。それだけ属性貫通が今後重要になるということを示唆しているのかなと思っています。

属性貫通は結構重要なので、計算式も含めていずれ記事にしたいと思います。

トークン集めについては、サブキャラが装備更新時にもらった期限制の冒険のコインを持て余してるので、適当に下級で消化してこようと思っています。

それではいずれまた。